何者にもなれなくて足掻く日々

日常や食べ物、買い物したモノなんかのメモ書きです

網戸の張替え修理をやってみた!

久々のエントリです、すいません。もっと更新出来るようネタ探ししないといけませんねぇ・・・

という感じで、今回はうちの網戸が破れてしまったのですが、業者さんに頼むと高いためDIYな感じで修理に挑戦してみました。

カインズ How to | 網戸の張替

こういったサイト様を参考にして、Amazon等のネットショップで道具を購入してやってみました。

 

網戸の修理に必須の道具としては

・網戸の交換用ネット網戸の交換用ゴム

  

の二つは必須です。網のメッシュ(密度)は24以上くらいだと小さい虫にも安心感があります。

網を固定するゴムも劣化しているはずなので交換しちゃいましょう。

後はこういった道具もあります。

ただ、こういうのは家に道具セット等があって代用出来るなら別に買わなくてもいいかと。。。(洗濯ばさみやヘラ、カッター等で)

f:id:rideonshooting:20180708171950j:plain

ということで網とゴムと道具を揃えたら、いざ張替えです。

 

f:id:rideonshooting:20180708172842j:plain

この網戸は盛大に破れちゃいました( ;∀;) これを張り替えていきます。

 

①まずヘラで古い網を止めているゴムを枠から外していきます。

f:id:rideonshooting:20180708173009j:plain

ゴムを枠から全部剥がせば、必然的に網も取れます。 

 

②新しい網を枠に被せてストッパーで止め、ゴムをヘラで押し込んでいきます。

f:id:rideonshooting:20180708173744j:plain

ゴムの先端の所はヘラで枠に押し込んだ後、ローラーでゴロゴロと押していきます。

網は後で溝に嵌める事も考えて、ギリギリでなく少しゆとりを持たせています。

ちなみに家の網戸のゴムのサイズは4.5mmだったので、太さが変えられる5.5mmのゴムの片方を外して4.5mmサイズに変更しました。

 

③網戸の上のゴムを一周させて、最後の部分ははさみで切ります。

f:id:rideonshooting:20180708174456j:plain

網のたるみを取りながらゴムを一周させていき、ゴムがうまく一周分ハマったらハサミで切ります。最後にハミ出ている網の後処理です。

 

④カッターでハミ出ている余分な網を切っていきます。

f:id:rideonshooting:20180708174839j:plain

網の四隅に切り目を入れて、そこからカッターで溝の部分からハミ出ている余分な網を切っていきます。カッターで切った後にムダ毛みたいなのも残るので、それもハサミかカッターで切ってムダ毛処理をします。

 

⑤網戸の半分の張替えが完成!

f:id:rideonshooting:20180708175321j:plain

上の緑の部分が元の網、下の黒い部分が張り替えた部分です。我ながらはじめてにしては上手く出来たかなぁと・・・

ちなみに網戸の半分サイズに使用した網は約90cm程度、ゴムは7mの半分以下なので3m~3.5m程度、なのでしょうか。

 

⑥網戸の全体の張替えが完成!

f:id:rideonshooting:20180708180814j:plain

もう半分にも①~④の作業を繰り返せば張り替えられます。

初めてなのと不器用なのもあっておおよそ1時間程度かかりましたが、慣れればもっと早く出来るようになるでしょう。

 

ちなみに網戸1枚分を修理する場合、網は網戸半分で90cm x 2枚=約2m程度、ゴムは半分で3m x 2個=6mといったところでしょうか。

コスパ的に1枚の張替えは1000円以内で出来ることになります。

皆さんも破れている網戸があればチャレンジしてみるのもどうでしょうか?

 

※本記事は真夏にノーエアコンで窓開けする事を推奨しているわけではありません。

熱中症は毎年何人も死ぬので35度を越えるような地域や、高齢者など体力の弱い人が住んでいる場合は容赦なくエアコンをつけましょう。